丹蔵断髪式挙行される
第一部「断髪式」 さる平成二十六年五月三十一日午後五時より、メイプルイン幕張において丹蔵の断髪式が挙行された。 断髪式は二階広間が会場で、お馴染みとなったアルパ奏者のKayoさんが奏でる、和洋の調べが …
第一部「断髪式」 さる平成二十六年五月三十一日午後五時より、メイプルイン幕張において丹蔵の断髪式が挙行された。 断髪式は二階広間が会場で、お馴染みとなったアルパ奏者のKayoさんが奏でる、和洋の調べが …
さる平成二十六年五月二十五日六時、JR幕張本郷駅近くのメイプルイン幕張において、阿武松部屋五月場所千秋楽打ち上げパーティーが開催された。 今回は東京後援会の主催で行われ、初めての座席でのパーティーとな …
春の一月五日、恒例の書き初め大会が催された。書き初めを始めたのが平成十四年であるから、今年で十二回を数える。その年々の思いを筆に託すことは、大いに意味がある。今後も続けたい初場所前の行事である。 今年 …
去る平成二十六年一月二十六日、一月場所千秋楽阿武松部屋打ち上げパーティーが、メイプルイン幕張で開催された。 会場には、アルパ奏者Kayoさんが奏でる美しい音色に誘われるように、多くの方々が詰めかけた。 …
去る平成25年9月29日、午後6時半よりメイプルイン幕張で九月場所阿武松部屋打ち上げパーティーが行われた。 今場所は関取衆を始めとして全体的に成績が不調だったために、お客さんの出足が心配されたが、後援 …
小兵力士ながら十両関取として大相撲ファンを沸かせた益荒海の断髪式が、去る平成25年5月26日、メープルイン幕張において、5月場所阿武松部屋千秋楽打ち上げパーティーに先だって挙行された。 午後六時、詰め …
阿武山の断髪式に引き続き、阿武松部屋正月場所千秋楽打ち上げパーティーが開催された。司会は千葉後援会の池田博氏にバトンタッチ。まず始めに千葉後援会役員田久保良作氏が開会の辞を述べられた。続いて主催した千 …
天緑断髪式に引き続き、阿武松部屋打ち上げパーティーに移った。 まず来賓挨拶では、鈴木千葉後援会長が、全体的に厳しい成績で残念であったが、その中で幕下の藤本が六勝一敗と気を吐き、来場所には必ずや十両昇進 …
寺下 みごとに幕下優勝を果たす! 幕下東十六枚目で五月場所にのぞんだ寺下が、みごと七戦全勝で幕下優勝を果たした。場所前必ずしも万全の体調ではなかったが、それがかえって功を奏したのか、前に出る力、左右か …
平成二十四年正月 書き初め 去る平成二十四年一月四日、稽古後に恒例の書き初めが行われた。まず親方が筆を執り、精神を統一して一気に「光」と書いた。その真意は親方のみぞ知るところであろうが、部屋・相撲協会 …
去る九月二十五日、阿武松部屋の九月場所千秋楽打ち上げパーティーが、阿武松部屋にほど近いメイプルイン幕張で開催された。午後六時半大和富士の司会により開式が宣言され、まず開催担当の千葉後援会の鈴木会長が開 …