連休を利用しての五月四日、相野祥吾君(中2)、宮﨑慶仁朗君(小6)、村越太城君(小)、根岸陸君(小3)の四人がキッズ阿武松の稽古に参加した。
まず準備運動を、不知火親方から指導を受けてみっちりと行い、力士達の申し合いが済んだところで、まず土佐栄山が胸を出してぶつかり稽古。
その後音羽山親方が相野君に胸を出す。相野君は体も一段と大きくなり筋肉もついてきて、胸を出した力士も驚く程力強くなってきた。すでに千葉県では無敵といってよく、全国大会でも大いに活躍が期待される。
宮崎君は普段は立川市の練成館で稽古をする若山の後輩。若山が後輩に胸を出した。宮崎君はぶつかっていく姿がなかなか堂に入っており、また力強さもあり将来が楽しみ。
村越君は実にハキハキしていて、気っ風の良い相撲を取る。お馴染み船橋スター相撲団で稽古をしている。武政に向ってガンガンぶつかっていった。
根岸君はこの日初めてまわしを着けた。益湊の実家の近所で、お母さん同士が友人であることから今日の稽古参加となった。始めは恥ずかしそうにしていたが、不知火親方のやさしい指導があり、次第に挨拶の声も大きくなり、ぶつかっていく姿も形になってきて、親方からもお褒めの言葉を頂いていた。
稽古の後はチャンコをたくさん頂いて、楽しくも有意義な日となった。

相野君の腕立て伏せ。親方からもっとしっかりとの檄も。

宮崎君は入念に四股

越村君は黙々と腕立て伏せをする

根岸君はおぼえたてのすり足

するどい立ち合いで阿武咲関に挑む相野君

武政も相野君の鋭い寄りにタジタジ?

宮崎君も堂々とした体格

武政に激しくぶつかっていく宮崎君

阿武咲関に果敢にぶつかっていく村越君

腰の構えもバッチリ、村越君

不知火親方から基本を教わりながら土佐栄山に向っていく根岸君

根岸君、初めての稽古ながら正面から武政に向っていく

仕上げは力士達と柔軟体操

あこがれの阿武咲関と握手

チャンコをいただきながら、不知火親方と2019